チィのちいさな島ぐらし

とある離島で心軽く暮らすため、ミニマリストを目指す主婦の記録

コレだけで、今年のうちに習慣を手に入れる!

2023年も、残り98日となりました。 100日切りましたよ~(;^ω^) みなさん知ってました? というわけで、私は先週くらいから、 習慣化したいな~と始めていることがあります。 それはノート。 100日あれば、良い感じでこのノートを使い切って 達成感味わえるん…

熱中症対策に活躍中のドリンク

9月に入ったけど、日中はまだ暑い…。 気をつけないと室内でも熱中症寸前になる。 そんなこの時期、思いがけず 活躍してる飲み物があるので、ご紹介します。 それがこれ。 薬屋さんの作ってるリンゴ酢。 うち、置き薬を頼んでるんですが、 そこの営業さんの試…

田舎のおそうじ必需品

ズボラ農園の夏野菜たちも ナスとパプリカが終わり、 ピーマンのサイズが小さくなってきて そろそろ秋を感じています。 ホウセンカだけめちゃ伸びて 130センチくらいになってる。笑 田舎の島ぐらしを始めて10年。 夏場のお悩みといえば… 「虫」と「草」 今回…

過去のがんばりを手放す

最近は手放し熱が強め。 chi-islandlife.com 今朝は燃えるゴミの日だったので、 履くと足がつらいパンプス 娘のサイズアウトした靴 百均のビーチサンダル2つ 使わない写真立て2つ 膝抜けするワイドパンツ 肩紐が落ちる上に毛玉できてきたジャンパースカート …

使いきる人になりたい

今日はおもしろかった本の話。 chi-islandlife.com 昨日は島の行事について書きました。 もらったモノやまだ使えるモノ。 これらを捨てるって罪悪感。 逆に、 使い切ったものを捨てるとき。 なぜか充実感があります。 今朝は、絞り切った日焼け止めとお別れ…

筋肉痛の季節

自粛時期も終わり、 例年通り行事が行われる今年。 私は今週、筋肉痛です。 私の住む島では、9月10月は 運動会シーズン。 学校幼稚園はもちろん、 地域の運動会があります。 大人も子どもも参加する運動会。 各地域で開催され、各種目で優勝すると、 来月の…

15年間ありがとう

8月が終わる〜! ということで、 お片づけ欲、もとい いらないもの捨てたい欲がムクムク。 今朝はコレとさよならすることに。 正座のとき座るイス。 なんと、15年選手。 ずっとソファの無い暮らしなので 何かと重宝していました。 ここ数年は娘たちが愛用。 …

夏バテからの立て直し③紙に書く

前回、前々回からの続き。 chi-islandlife.com 今回で終わります。 夏バテからの立て直し作戦 ③頭の中デトックス スマホを先に寝かせることには 前々回成功しましたが、 chi-islandlife.com 前々回はコレ↑ やっぱり眠れない夜があるわけで。 だいたいその日…

夏バテからの立て直し②プロテイン

前回のつづき。 chi-islandlife.com 夏バテからの立て直し作戦 ②タンパク質の補給 ちょうど1年前から、 昼ご飯を積極的に食べなくなりました。 理由は ・夫が1日2食派になり、昼ご飯を食べに帰ってこなくなった。 ・なので、昼自分の分だけ作るのがめんどく…

夏バテからの立て直し①スマホを寝かせる

お久しぶりです。 1週間の一人と一匹暮らしもあっという間に終わり、 日常に戻ってからはバタバタと毎日が過ぎていきます。 chi-islandlife.com ↑お留守番、楽しかったなぁ 今年は、新しく体力のいるパートを始め、 7月は海にプールに遊びまくってたら、 夏…

一石三鳥…いや四鳥なレザーケア

島への嵐が過ぎ去ったタイミングで 帰省中の家族も元気に帰ってきました(*^^*) chi-islandlife.com ⬆前回もお留守番中のブログ 嵐でひきこもってる間、 ひとりと一匹でお家時間を 楽しんでいたのですが、 今回ブログ記事にするのは レザーケア。 本革…触り心…

島ぐらしの買い物はギャンブルだ

せっかくの一人と一匹暮らし中ですが、 天候不良のため、自宅軟禁中。 chi-islandlife.com ↑前回の記事は2~3日目の様子。 録画を見るのも飽きたので(;^ω^)、 空き時間は、モノの見直しに充てる。 ここ数日で処分することにしたモノ。 【使い切ったモノ】 ・…

一日が26時間になってる

金曜夜からスタートした、一人と一匹ぐらし。 chi-islandlife.com ↑前回が1〜2日目の感想。 今回は2〜3日目のキロク。 土曜日は日中用事を済ませ、夕方から夜までパート。 仕事中アイスコーヒーをがっつりいただいたため、 帰ってきても寝つけず…。 眠くなる…

10年ぶりの一人と一匹暮らし

子どもの夏休みが始まり、 夕方は宿題チェックの日々でしたが。 chi-islandlife.com このスタンプまじお気に入り。 記事にスタンプ販売サイトのリンク貼りました♪ 宿題チェックは、昨日を最後にしばしお休み。 夫と娘二人は夫の実家や親せきのお家へ。 1週間…

夏休み。宿題チェックが楽しみになったモノ。

1ヶ月ぶりのブログです。 ごぶさたしております。 遊んだり働いてるうちに、 娘たちは夏休みに突入。 私の仕事の日は学童の日。 よって朝からお弁当作り。 夕方は宿題や音読チェック。 ミッションが増えて、 いつもより心の余裕が減りがち…。 そんな私の救世…