チィのちいさな島ぐらし

心軽く生きていきたい。とある島での暮らし。

PVアクセスランキング にほんブログ村

HSCとHSPを知ったきっかけ

HSCってご存知ですか?

Highly Sensitive Child

ひといちばい敏感な子、と日本語では訳されています。

大人バージョンがHSP(Highly Sensitive Person)

「繊細さん」とか言われたりしてますね。

 

私が知ったのは5年前。

長女の子育てで悩んでて、↓の本を読んだのがきっかけ。

HSCの子育てハッピーアドバイス HSC=ひといちばい敏感な子

2018年11月に購入してました。

 

当時1歳半~3歳の長女は、家では穏やかで優しい。

でも、児童館のイベントなどに行くと、

落ち着かなくて泣きわめく。

他の子どもたちのように踊ったり遊んだりできない。

最初から大人数のところはムリ。

たぶん「おかあさんといっしょ」のスタジオ収録で

体操の時も後ろにずっとたたずんでるタイプ。

(最近はないけど、体操コーナーで後ろにたたずんでいる子をテレビで見ると、

「きっと家ではめっちゃ踊ってるんだろうな」と切なくなってました。)

 

元々人見知りの上、そんな長女にかかりきりの私に

新しいママ友なんてできるはずもなく(;^ω^)

まず連絡先交換がむずい。当時ガラケーだったし。。

ママ友ランチ?とか、ママ友の家を行き来して遊ぶ?とかは

異次元の出来事でした。

(唯一、学生時代の友人が転勤で同じ島にいたときは

ランチしたりお家で遊んだりしてました。)

 

なので、いろいろ試行錯誤した結果、

長女3歳次女1歳で保育園に入るまでは、

ママ友づくりより、子どもの遊びや運動が優先。

人のあまり来ない時間帯や場所を選んで遊ぶ

という、コロナ禍でもないのに密を避けた孤独な子育てをしていました。

(夫は基本毎日仕事で子育てどころではない)

 

今となってはそれが自分たち母子にとっての

スタンダードな遊び方で楽しめているし、

子どもたちは保育園や小学校でお友達と存分に

遊んできているので、特に不満を言われたこともないです。

 

冒頭の本を読んで、HSCについて知ったのは、

子供が二人とも保育園に入った1年後。

 

本を読んだ感想は、

「長女はHSCだったのか、もっと早く知りたかった。。

次女は違うな~、きょうだいでもタイプ違うんだな。

…ていうか、私もコレ(HSP)じゃん!!

自分の人生を振り返るきっかけにもなりました(;^ω^)

 

長くなりそうなので、いったん終わります。